くそぅ・・・要らないと思っていたのに・・・!
2012.10.18 03:18|日記|
先月末に買ったGジェネ新作を一通りクリアしました
(Gジェネ:ガンダムのタクティクスゲーム)
序盤は「この機体育てたらどれになるのかなー?」的な感じでワクワクしながらやってたけど
終盤は「この機体もうだしてるし・・・育てる機体いねぇな・・・育ててもあんまり強く(ry」
って感じで1体に強化集中して無双して終わらせました
原作では1チャージ3発が限界なのに1回出撃したら余裕で5連射するって・・・原作ェ・・・
そしたら次のゲームがほしくなるわけですよ
けど最近のゲームはグッと来るものが無い・・・
「PSPリメイクされたテイルズやるかぁ・・・?」
テイルズと言えばデスティニー2の印象の俺、テイルズ系やってないんだけどね
けど友達からは「デスティニー2よりエターニアの方がいいよ」ってアドバイス
俺は・・・どっちを買えば・・・
ネタとか色んな要素はデスティニー2(バルバドスや震天烈風(ryとか)
完成度で言えばエターニアって感じなのかなぁ
てか2~3週間前に新作買ったのに金なんて・・・もうGジェネ売るかぁ?
ここまで意味のない前置き(長い
使用武器でゲームキャラ連想バトン
「意外に無かった気がしたので…ゲーム関連限定のキャラ連想バトンです。
それぞれの武器から連想したゲームキャラとそのタイトル(orシリーズ)を回答していって下さい!」
との事、武器を自由に選べるタクティクスゲームが多いから難しそうね
そしてどうでもいい思いで話とかも話します
Q1
初めまして。まずはあなたのお名前と、大体のゲーム歴をどうぞ。
A1
いもケンピ
ゲーム歴・・・小学校低学年のたまごっちからなので15~6年?
今思うとあの大人気の人混みの中よく買ってくれたなぁ・・・
たまごっちを起動するといきなりバグっててキャラが高速移動してたのがまだ思い出せる・・・
Q2
では質問開始。以下の「武器」から連想したキャラ名&タイトルをお答え下さい。
A2
別に被ってもいいよね
Q3「短剣」
A3
・・・あれ?ww
いるかぁ・・・?短剣が主力だったキャラいるかぁ・・・?
俺の中で短剣は『序盤に参戦したキャラの初期装備』ってイメージしかない・・・すぐにロングソードとか杖にするからなぁ・・・
・・・あ
A,忍者(FFT、タクティクスオウガ)FFシリーズでは恒例だけど、俺の場合と言う事で
スキル二刀流で主人公よりも総合ダメージ量が多かったです。防御は紙だけど
後にある双剣と被る?しらんな
Q4「長剣」
A4
・・・あれ?www
・・・うんw
A,ナイト(FFT、タクティクスオウガ)
序盤のお供、ナイトさん
FFTでは対象の能力値を下げるブレイク技でボスを経験値稼ぎのサンドバックにすることも可能、侮れません
タクティクスでは一般的な性能、簡単な回復魔法が使えるので壁にはもってこい
Q5「大剣(両手剣)」
A5
クラウド(FF7)
まあFF7やったこと無いんですけどね!
なんかクライドの武器は合体剣のイメージです、かっこいいよね、FFⅦAC知らないけど
Q6「双剣(二刀流)」
A6
ハセヲ(.hack//G.U)
俺がPS2を持ってるわけが無い、プレイ動画見ただけの未プレイ者ですよ
『お前、そこは.hack無印のカイトだろ』と言われそうだけどハセヲなんです、無印は知らん
Q7「刀(太刀)」
A7
セフィロス(FF7)
有名ですね
個人的に親戚がやってたキングダムハーツの隠しボスってイメージが強いけど
Q8「斧」
A8
バルバトス(テイルズデスティニー2?)
テイルズやったことないけどコイツは知ってるって人多いと思います、俺もそうだし(殴
有名になった原因は鬼畜仕様もあるけど、声優が若本ってのもあるだろ・・・w
Q9「槍」
A9
ジュリオ(グングニル)
魔槍グングニル、軍神システムは効果対象が敵味方ごっちゃなので使わなかったです。
ぶっちゃけ終盤は良い剣を装備させる方が効率はよさげ、それでも使ってたけど
グングニル好きなんだけどなぁ・・・ストーリーがなぁ・・・
あ、余談だけどヒロインもランスが武器、参戦がかなり終盤だったけど
Q10「鎌(大鎌)」
A10
ハセヲ(.hack//G.U)
多種類の武器使えるから仕方ないんや・・・
死の恐怖という2つ名やアバター(自分の精神イメージ的な何か)も鎌装備だし、禍々しい感じがあっていいよね
Q11「鞭、鎖」
A11
・・・猛獣使い?(タクティクスオウガ)
そのイメージか思い浮かばない・・・
名前見ただけだったら「あ、モンスターを勧誘できるクラスなんだな」って思うけど、このゲームでは種族別に勧誘できるスキルが違うので全種族を勧誘するのは不可だった気がする・・・
じゃあこの職のメリット?忘れたわ!(叩
Q12「棒(棍)」
A12
ザルモゥ(FFT)
中盤に出てくる中ボス的なキャラ
白魔道士ポジなのでそこそこ威力のある分類だった・・・はず
コイツしか思い出せないけど実質コイツ、棒で殴るより部下回復して面倒ってイメージの方が強い・・・
Q13「槌(ハンマー)」
A13
デニム(タクティクスオウガ)
主人公、多分公式とか一般的なら剣装備させるんじゃないかなぁ・・・
けど職はバーサーカーでハンマー持たせてた俺。だって鎧装備してるキャラにはよく打撃通るもん・・・
Q14「フレイル」
A14
・・・んー?
これは・・・いないかな?
・・・レイダーガンダム?(殴
(※SEEDで出てくる機体、棘付き鉄球を飛ばす)
Q15「トンファー」
A15
これは完璧に無いわ、思い浮かばないわ
・・・ビームトンファー?(殴
(※ガンダムUCの主役機ユニコーンガンダムの武装、トンファーと言ってるが、トンファーみたいに振り回さない)
Q16「多節棍」
A16
これもないなー
あ、リトバスのアニメ1話で三節棍があったけど、原作再現だったらあるんじゃね?
あるなら棗 鈴(リトバス)で
Q17「杖」
A17
マリエッタ(ユグドラ・ユニオン&リヴィエラ&ナイツ・イン・ザ・ナイトメア)
ユグドラでは初見殺しであり、ラスボス(だけど特殊バトル)
ナイツでは2週目で何回も戦うラスボス
リヴィエラでは・・・普通のボス
天使だったけど堕落する、けど堕落してもいい役で安定したようです。
次回の出番マダー?
Q18「本(魔術書等含む)」
A18
ゾディアック(世界樹の迷宮3)
世界樹3の魔法役
もちろん魔法にはMP的なのが必要なため、普通に戦ってたら一気にガス欠、石化させる本でペチペチ戦った記憶があります、クリアできなかったけど
Q19「弓矢」
A19
エリーゼ(グングニル)
一般ゲームで「欲情か?」って言うキャラ、コイツ以外にいるの?
主人公の管理役的なキャラ、悪魔で管理役なので過度な干渉はしない、とあるシーンではゲーム内で一番強いんじゃね?と思わせる
Q20「投げナイフ」
A20
プレイヤー(007ゴールデンアイ)
デンデレレンデーンデンデンデン♪
友達の家で対戦プレイよくやったわ―、黄金銃の方が印象強いけど
Q21「爆弾(火薬)」
A21
ボンバーマン(ボンバーマン)
説明不要
あ、ボムは貫通よりリモコン派です
Q22「短銃」
A22
ロザリンド(ディスガイア2)
ヒロイン、銃を使うけど魔法もできるので射程は長い、優秀な補助技もありと大活躍
使いやすいのでどんどん使ってたら主人公より強くなっちゃいました、どうしてこうなった・・・
Q23「狙撃銃」
A23
知らないなー・・・
ゲームで狙撃銃使うキャラって誰がいるんだろう?ゲーム的に使いにくい気が・・・
Q24「重火器」
A24
これもないかなぁ・・・
俺がやるゲームって、剣とか魔法に別れてて銃とか機構が複雑なものはあんまりないのよね・・・
Q25「拳」
A25
アデル(ディスガイア2)
主人公、「拳で語れ」みたいな感じの戦闘バカ
拳って、モーションはカッコいいけど射程は短いよね・・・
そのせいでさっきも言ったようにヒロインの方が強くなっちゃったんだ・・・
Q26「爪/牙」
A26
ジルヴァ(ユグドラ・ユニオン&ブレイズ・ユニオン)
暗殺部隊隊長・・・だっけ?
片手に爪、もう片方はボウガンといういかにも暗殺って感じ
ユグドラではクールでかっこいい感じだけど、グロリアでは可愛いという印象
スキルも優秀、結構好きなキャラです。
Q27「その他、独創的な武器を使うキャラクター」
A27
MOTHERは武器が独特だよね(ヨーヨー等)
あとはキングダムハーツのキーブレード?
Q28 回答した中で、一番好きor気に入っているキャラクターは誰ですか?また、その理由は?
A28
ジルヴァ:クールと可愛いが合わさり最強に見える
マリエッタ:デザインが好きです、特に目立った活躍はしないんだけどね
エリーゼ:一部のシーンではなごみます、一部のシーンでは驚かされます(色んな意味で
全員STINGのゲームだよ・・・ww
Q29 この中で自分が使うとしたら、どの武器?
A29
棒でいいです、乱暴に扱っても大丈夫だしw
Q30 設問は以上です。お疲れ様でした!
A30
すげぇ偏ってんなぁ・・・ww
これ書いてたらタクティクスオウガやりたくなってきた。
友達から借りっぱなしだし、やるかー?
(Gジェネ:ガンダムのタクティクスゲーム)
序盤は「この機体育てたらどれになるのかなー?」的な感じでワクワクしながらやってたけど
終盤は「この機体もうだしてるし・・・育てる機体いねぇな・・・育ててもあんまり強く(ry」
って感じで1体に強化集中して無双して終わらせました
原作では1チャージ3発が限界なのに1回出撃したら余裕で5連射するって・・・原作ェ・・・
そしたら次のゲームがほしくなるわけですよ
けど最近のゲームはグッと来るものが無い・・・
「PSPリメイクされたテイルズやるかぁ・・・?」
テイルズと言えばデスティニー2の印象の俺、テイルズ系やってないんだけどね
けど友達からは「デスティニー2よりエターニアの方がいいよ」ってアドバイス
俺は・・・どっちを買えば・・・
ネタとか色んな要素はデスティニー2(バルバドスや震天烈風(ryとか)
完成度で言えばエターニアって感じなのかなぁ
てか2~3週間前に新作買ったのに金なんて・・・もうGジェネ売るかぁ?
ここまで意味のない前置き(長い
使用武器でゲームキャラ連想バトン
「意外に無かった気がしたので…ゲーム関連限定のキャラ連想バトンです。
それぞれの武器から連想したゲームキャラとそのタイトル(orシリーズ)を回答していって下さい!」
との事、武器を自由に選べるタクティクスゲームが多いから難しそうね
そしてどうでもいい思いで話とかも話します
Q1
初めまして。まずはあなたのお名前と、大体のゲーム歴をどうぞ。
A1
いもケンピ
ゲーム歴・・・小学校低学年のたまごっちからなので15~6年?
今思うとあの大人気の人混みの中よく買ってくれたなぁ・・・
たまごっちを起動するといきなりバグっててキャラが高速移動してたのがまだ思い出せる・・・
Q2
では質問開始。以下の「武器」から連想したキャラ名&タイトルをお答え下さい。
A2
別に被ってもいいよね
Q3「短剣」
A3
・・・あれ?ww
いるかぁ・・・?短剣が主力だったキャラいるかぁ・・・?
俺の中で短剣は『序盤に参戦したキャラの初期装備』ってイメージしかない・・・すぐにロングソードとか杖にするからなぁ・・・
・・・あ
A,忍者(FFT、タクティクスオウガ)FFシリーズでは恒例だけど、俺の場合と言う事で
スキル二刀流で主人公よりも総合ダメージ量が多かったです。防御は紙だけど
後にある双剣と被る?しらんな
Q4「長剣」
A4
・・・あれ?www
・・・うんw
A,ナイト(FFT、タクティクスオウガ)
序盤のお供、ナイトさん
FFTでは対象の能力値を下げるブレイク技でボスを経験値稼ぎのサンドバックにすることも可能、侮れません
タクティクスでは一般的な性能、簡単な回復魔法が使えるので壁にはもってこい
Q5「大剣(両手剣)」
A5
クラウド(FF7)
まあFF7やったこと無いんですけどね!
なんかクライドの武器は合体剣のイメージです、かっこいいよね、FFⅦAC知らないけど
Q6「双剣(二刀流)」
A6
ハセヲ(.hack//G.U)
俺がPS2を持ってるわけが無い、プレイ動画見ただけの未プレイ者ですよ
『お前、そこは.hack無印のカイトだろ』と言われそうだけどハセヲなんです、無印は知らん
Q7「刀(太刀)」
A7
セフィロス(FF7)
有名ですね
個人的に親戚がやってたキングダムハーツの隠しボスってイメージが強いけど
Q8「斧」
A8
バルバトス(テイルズデスティニー2?)
テイルズやったことないけどコイツは知ってるって人多いと思います、俺もそうだし(殴
有名になった原因は鬼畜仕様もあるけど、声優が若本ってのもあるだろ・・・w
Q9「槍」
A9
ジュリオ(グングニル)
魔槍グングニル、軍神システムは効果対象が敵味方ごっちゃなので使わなかったです。
ぶっちゃけ終盤は良い剣を装備させる方が効率はよさげ、それでも使ってたけど
グングニル好きなんだけどなぁ・・・ストーリーがなぁ・・・
あ、余談だけどヒロインもランスが武器、参戦がかなり終盤だったけど
Q10「鎌(大鎌)」
A10
ハセヲ(.hack//G.U)
多種類の武器使えるから仕方ないんや・・・
死の恐怖という2つ名やアバター(自分の精神イメージ的な何か)も鎌装備だし、禍々しい感じがあっていいよね
Q11「鞭、鎖」
A11
・・・猛獣使い?(タクティクスオウガ)
そのイメージか思い浮かばない・・・
名前見ただけだったら「あ、モンスターを勧誘できるクラスなんだな」って思うけど、このゲームでは種族別に勧誘できるスキルが違うので全種族を勧誘するのは不可だった気がする・・・
じゃあこの職のメリット?忘れたわ!(叩
Q12「棒(棍)」
A12
ザルモゥ(FFT)
中盤に出てくる中ボス的なキャラ
白魔道士ポジなのでそこそこ威力のある分類だった・・・はず
コイツしか思い出せないけど実質コイツ、棒で殴るより部下回復して面倒ってイメージの方が強い・・・
Q13「槌(ハンマー)」
A13
デニム(タクティクスオウガ)
主人公、多分公式とか一般的なら剣装備させるんじゃないかなぁ・・・
けど職はバーサーカーでハンマー持たせてた俺。だって鎧装備してるキャラにはよく打撃通るもん・・・
Q14「フレイル」
A14
・・・んー?
これは・・・いないかな?
・・・レイダーガンダム?(殴
(※SEEDで出てくる機体、棘付き鉄球を飛ばす)
Q15「トンファー」
A15
これは完璧に無いわ、思い浮かばないわ
・・・ビームトンファー?(殴
(※ガンダムUCの主役機ユニコーンガンダムの武装、トンファーと言ってるが、トンファーみたいに振り回さない)
Q16「多節棍」
A16
これもないなー
あ、リトバスのアニメ1話で三節棍があったけど、原作再現だったらあるんじゃね?
あるなら棗 鈴(リトバス)で
Q17「杖」
A17
マリエッタ(ユグドラ・ユニオン&リヴィエラ&ナイツ・イン・ザ・ナイトメア)
ユグドラでは初見殺しであり、ラスボス(だけど特殊バトル)
ナイツでは2週目で何回も戦うラスボス
リヴィエラでは・・・普通のボス
天使だったけど堕落する、けど堕落してもいい役で安定したようです。
次回の出番マダー?
Q18「本(魔術書等含む)」
A18
ゾディアック(世界樹の迷宮3)
世界樹3の魔法役
もちろん魔法にはMP的なのが必要なため、普通に戦ってたら一気にガス欠、石化させる本でペチペチ戦った記憶があります、クリアできなかったけど
Q19「弓矢」
A19
エリーゼ(グングニル)
一般ゲームで「欲情か?」って言うキャラ、コイツ以外にいるの?
主人公の管理役的なキャラ、悪魔で管理役なので過度な干渉はしない、とあるシーンではゲーム内で一番強いんじゃね?と思わせる
Q20「投げナイフ」
A20
プレイヤー(007ゴールデンアイ)
デンデレレンデーンデンデンデン♪
友達の家で対戦プレイよくやったわ―、黄金銃の方が印象強いけど
Q21「爆弾(火薬)」
A21
ボンバーマン(ボンバーマン)
説明不要
あ、ボムは貫通よりリモコン派です
Q22「短銃」
A22
ロザリンド(ディスガイア2)
ヒロイン、銃を使うけど魔法もできるので射程は長い、優秀な補助技もありと大活躍
使いやすいのでどんどん使ってたら主人公より強くなっちゃいました、どうしてこうなった・・・
Q23「狙撃銃」
A23
知らないなー・・・
ゲームで狙撃銃使うキャラって誰がいるんだろう?ゲーム的に使いにくい気が・・・
Q24「重火器」
A24
これもないかなぁ・・・
俺がやるゲームって、剣とか魔法に別れてて銃とか機構が複雑なものはあんまりないのよね・・・
Q25「拳」
A25
アデル(ディスガイア2)
主人公、「拳で語れ」みたいな感じの戦闘バカ
拳って、モーションはカッコいいけど射程は短いよね・・・
そのせいでさっきも言ったようにヒロインの方が強くなっちゃったんだ・・・
Q26「爪/牙」
A26
ジルヴァ(ユグドラ・ユニオン&ブレイズ・ユニオン)
暗殺部隊隊長・・・だっけ?
片手に爪、もう片方はボウガンといういかにも暗殺って感じ
ユグドラではクールでかっこいい感じだけど、グロリアでは可愛いという印象
スキルも優秀、結構好きなキャラです。
Q27「その他、独創的な武器を使うキャラクター」
A27
MOTHERは武器が独特だよね(ヨーヨー等)
あとはキングダムハーツのキーブレード?
Q28 回答した中で、一番好きor気に入っているキャラクターは誰ですか?また、その理由は?
A28
ジルヴァ:クールと可愛いが合わさり最強に見える
マリエッタ:デザインが好きです、特に目立った活躍はしないんだけどね
エリーゼ:一部のシーンではなごみます、一部のシーンでは驚かされます(色んな意味で
全員STINGのゲームだよ・・・ww
Q29 この中で自分が使うとしたら、どの武器?
A29
棒でいいです、乱暴に扱っても大丈夫だしw
Q30 設問は以上です。お疲れ様でした!
A30
すげぇ偏ってんなぁ・・・ww
これ書いてたらタクティクスオウガやりたくなってきた。
友達から借りっぱなしだし、やるかー?
スポンサーサイト